GWいかがお過ごしでしょうか?
私は特にGWは何もしていませんでした( ´艸`)
人混みが嫌いなので、多いときはどこもいきたくないですね・・・・
そんなGW中にトレードしたばかりに、すごく大きく負けてしまいました。
すごく悔しい思いをしてしまいました。
本当に勝てるようになるんだろうか?そんな不安でいっぱいで。もうやめようかなと思いましたが・・・
頑張ります!!!
先週のトレードの振り返りについて更新しました!
FXトレード環境認識練習(2016年5月2日)
わたしのFXトレードルール初期に作成したものです。
わたしのFXトレードルール策定
FXデモトレード1度目の振り返り結果です。
FXデモトレードの振り返り!FXデモから何か見えてくるか?
環境認識のラインについて
今日からラインの色を時間足によって変えていこうと思います。
週足以上 ⇒ 緑
日足 ⇒ 赤
4時間足 ⇒ 青
それ以下 ⇒ 黒(このラインは細かすぎるので消しますが、重要ラインだったら消さないでいこうかと思います。)
通貨ペアの選択
通貨ペアです。主にスマホでみるときの主要通貨としたいと思います。
どの通貨が一番有利かを週足で判定していきます。
(判定の要領は、マエストロFXを参考にしています。詳しく知りたい方はマエストロFXをご購入してください。)
最強通貨がUSD
最弱通貨がGBP
GBP/USDを売っていきたいと思います。
あっているのだろうか?少し謎なのでもう一度視聴してみます・・・
誰か正解していたら、お答えいただけるとうれしいです。
EURUSD
EURUSD 日足
日足はボリンジャーバンドが拡大傾向でMAも若干上向き。
上昇トレンド中。一旦押し目をトライしているところに見受けられる。

EURUSD 4時間足
4時間足では、MAは下向きでボリンジャーバンドは縮小傾向。
4時間足レベルでのトレンドラインは割ってきている。

EURUSD まとめ
総合的には買目線だが、4時間足レベルでトレンドラインを割ってきているので売り場を探したい。
売りのイグジットは、目先の日足のトレンドラインタッチを目標としたい。
USDJPY
USDJPY 日足
日足では、ボリンジャーバンドが拡大傾向でMAはまだ下向き。
週足のレジスタンスラインおよび日足のトレンドライン下側に反発している形になっている。

USDJPY 4時間足
4時間足では、ボリンジャーバンドが縮小してきてMAは水平ラインになってきている。

USDJPY まとめ
総合的には、売り目線だが、週足のレジスタンスラインおよびトレンドラインで反発しているを背景に買っていきたい。
一旦下降が終わりそうか?
EURJPY
EURJPY 日足
日足では、ボリンジャーバンドが拡大傾向でMAは下向きに。
トレンドラインに反発して下落してきている。

EURJPY 4時間足
4時間足では、ボリンジャーバンドが拡大傾向でMAは下向きに。
レジスタンスラインには反発してきている。

EURJPY まとめ
雇用統計を受けて下にいくもレジスタンスラインに反発されている。
一度は上を目指す戻り買でいきたい。
GBPUSD
GBPUSD 日足
日足は、ボリンジャーバンドが縮小傾向で、MAは下向きor水平に位置している。
上昇トレンド中に見られる。

GBPUSD 4時間足
4時間足では、ボリンジャーバンドは縮小していて、MAは下向きに。
一度トレンドラインは割ってきている。

GBPUSD まとめ
4時間足と日足でのトレンドラインで反発して下落中。
そのため、買い目線だが、売りで攻めていきたい。イグジットは日足のトレンドライン少し上を狙いたい。
総合的なトレード計画(簡易版)
EURUSD⇒買目線(一旦売り目線)
USDJPY⇒買目線(全体的には、売り目線)
EURJPY⇒買目線(全体的には、売り目線)
GBPUSD⇒売目線(全体的には、買目線)
GBPJPY⇒買目線(全体的には、売り目線)
AUDUSD⇒見ない。
GBPEUR⇒見ない。
AUDJPY⇒見ない。
1週間の経済指標
経済指標で参考にしているサイトです。
◆みんなのFX
⇒こちらを主に参考としました。経済指標のカレンダーとして非常に見やすいと思います。
◆羊飼いのFX
5月12日(木)20時 英・BOE政策金利。
振り返り
トレードをして余裕があれば振り返りを更新します・・・・(´;ω;`)
デモトレード結果
トレード合計回数:57回
勝率:35%
トータル獲得PIPS:-166.50 PIPS
少額トレード結果
トレード合計回数:59回
勝率:49%
トータル獲得PIPS:-23.30
※1LOT1万通貨
ともにトレード回数が多い結果となりました。
週半ばまではともに100PIPS程度はプラスでしたが、そのあとに調子になってトレードしすぎました。
メンタルが大事てことを何度も思い知らされます!!!
どうすれば、良いのだろうか???
ポチッと応援頂けると励みになりますので、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ