6月からトレード再開して、そのままブログアップなしでしたが、久々に書いていきたいと思います!!
トレードルール完全無視で始まってます。
LION FXでリアルトレードやってます!
リアルトレードの状況
今日は少しLIONFXの紹介も含めて、振り返りたいと思います!!
LION FXの分析ノートです。7月9日週の一週間です。
今週は勝つことができました!!
初めてからの一か月は( ^ω^)・・・
トレードルール無視して逆行の逆行に。
最初は、少しづつ負けていたけど少し勝つと調子に乗ってしまい。
さらに少し負けると取り戻そうとして、どんどんトレードをしてしまう。
典型的なポジポジ病に・・・
ダメだと思い、少し冷静に。
少しづつ勝ちを戻していく地道な作業に!!
調子に乗るのが一番よくないですね。
LION FX何気にいろいろ充実している気がしてきました。
特にこのチャート!!
回帰トレンドとスーパーボリンジャー(スーパーの意味は分かりませんが)。
スマホでも見やすくて回帰トレンドは4時間足では結構使えそうと感じてます。
その他にもアプリ出していて、先読みチャートとかもあります。
相場の方向感とかぐらい参考程度です!!
今後の展望 と トレードルール
トレードルールの振り返り!
★日足
①EMA21より上か下か ⇒ 買いか売りかを決定
⇒こちらは50PIPS~100PIPSとか狙えるかなという感じでやっています。
逆向きの場合は、20PIPS~30PIPS程度で狙う形にしています。
こちら一番難しいのが、トレンドが反転する際かなと思います。
大体いつもトレンド反転するころに負け始める。
なので、ここを掴むのが一番の課題です。
②直近のトレンド発生ポイントに線を引く。 ⇒ 最終ライン
日足ではあまり引かないかなと、意識はしますが、なかなかトレンド中とかは来ないので。
たまに週足は気にする形です。
③2日連続の陽線・陰線
⇒これはあまり気にしてないかな?
トレードルールからは削除!!
★4時間足
①直近のトレンド発生ポイントに線を引く。 ⇒ エントリーポイント
一番大事からなと1時間足も重要視している感じです。
★1時間足 or 15分足
①ボリンジャーバンド拡大
⇒ボリンジャーバンドの拡大も意識していますが、あまり重要視はしていないかと。
それよりも1時間足、15分足で損切り位置が20PIPS~25PIPS内でできるか意識しています。
損切りは一番大事なので・・
損切り貧乏にならないようにしないとなあ~~~~~~~
<応援のお願い!!!>
ポチッと応援頂けると励みになります!!!
ブログ書く意欲となるので、もしよかったらポチっとよろしくお願いいたします。