FXトレードルール作成するため、ForexTester2でルール作成して少しづつ検証しています。
結構難しいですね!!!
今やっていることを少し整理してみようと思ったので、どうせやるならとブログで書いていこうと思います。
目次
【最初にやったこと・振り返り】
まずは、いろいろ見直しが必要だと思ったので、一から見直していきました。
【今までのリアルトレードを振り返って】
今までは、とりあえず頭の中にある程度トレードルールを作って、トレードしていました。
トレード日数が経つと、やはり雑になっていってトレード回数が増えてしまい、結局は負けてしまうパターンでした。
コツコツドカンではないですが、徐々に負けていってしまう感じです。
今までで一番成績が良かったのは、長期でエントリーすることです!!
トレードするチャンスは全然少ないですが、利益幅(おおよそ100PIPS以上)も大きいため良かったのかと思います。
(2週間に一回程度のトレード!!)
【FX教材の見直し】
まずは、いろいろとFX教材を見直して、エクセルにまとめていっています。
かつ、その中で自分なりに少しづつどんなことが自分にあっているのか等を書いて試していっている感じです。
少し箇条書きにしたトレードルールを作成して!
【今後やろうと思うこと】
今後は、ForexTester2で検証していって負けない自信がついたら、リアルトレード再開していこうと思います。
少額で!!!
【ForexTester2でやって思ったこと】
一回に検証するのに少し時間がかかってしまうので、改善していきたいと思います。
具体的にどうやればいいんだろうと悩んでいます!!
画一的なFXトレードだとどうしても負けてしまうこと。
長時間足・短期時間足それぞれ見ようとすると一発で全部に線が引けないこと。
いろいろ操作が難しい場面に出くわすこと。
進み過ぎて戻ってエントリーすること。
【難しいこと】
・文章で、決まったFXトレードルールを作成することは難しい。
・複数時間足を見分けてどれを基準とすべきかが難しい。
・どうしても、複雑なルール・裁量的な判断が混ざってしまう。
・簡単だとどうしても、負けてしまう。
・利益目標を決めないとどうしても負けてしまう。
・トレードルールを作るうえで、いろいろまとめて文章にするのが難しいこと。
・経験則になってしまうこと(トレードルールがまとめられない。
【目標】
どの段階でリアルトレードに参加できるか考えています。
・FXトレードルールを文章化できること
・勝てるトレードルールであること
一応、ForexTester2でのプロフィットファクターを8に目標設定しました!
根拠は、Kettyさんが言っていたから(少なくともForexTester2では、このぐらいとって欲しいみたいな)
【最後に今後の予定】
今後は、ForexTester2での検証方法や検証記録を掲載して、どこが悪かったのか等を記載していく予定です。
<応援のお願い!!!>
ポチッと応援頂けると励みになります!!!
ブログ書く意欲となるので、もしよかったらポチっとよろしくお願いいたします。