アメブロでブログランキングにも参加してみました。
試したことは、更新頻度を増やしたことと、ブログランキングへ参加したこと!
やっぱりブログランキングの効果は高いよう!
今回はアメブロでどのくらい効果があったか検証してみました。
アクセス解析の各結果
忍者カウントツール
現在のアメブロアクセス数(by忍者ツール)でのカウント(2015年8月3日)前回紹介した「アメブロでのアクセス数がおかしい?アクセス解析で78倍差!」では、たった15人の訪問者数でした。
たった約1週間で20倍になりました。
アメブロのアクセス解析
7月26日から急激に増加!
7月29日にも急激に増加してます!
忍者のアクセス解析ツール(忍者アナライズ)
こちらもアメブロのアクセス解析と同様に7月27日・7月29日に急激に増加しています!
更新頻度とブログランキングに参加
更新頻度を増やしました
単純にまずは更新頻度を日に三回にしました。
朝・昼・夕方の3回です。
これで人がくるのが、ぐっと増えました。
もうちょっとデータが溜まると、いつ投稿するのがいいのか分析できそうと思ってます。
ブログ村ランキングに参加
まずは、ブログ村ランキングに参加!
参加した理由は、複数サイトを一つのアカウントで登録できるためです!
ブログ村では、1つのアカウント(メールアドレス)へのブログ登録は最大3つまでだそうです。
7月26日夜にブログ村へ登録しました。
その効果は、7月27日に即効効果がでました。
2倍以上は効果がでてます。
お次は人気ブログランキングへ参加
こちらは、1つのアカウント(メールアドレス)でブログ登録は1つまで。
少し面倒ですが、メールアカウントを取得して登録しました。
このおかげで少し登録するのが遅くなりました。
人気ブログランキングへは、7月29日に登録完了しました。
コチラの効果も抜群!
ブログ村より効果があるのではと思います。
30PVから70PVへアップ効果2倍です。
まとめ
更新頻度とブログランキングへの参加は重要だとしみじみ思いました。
主要どころのブログランキングへ参加した、記事の更新頻度を上げるとその都度PING送信して各ブログランキングへ知らせます。
そこで、また人が訪問してくれる。
しかも、アメブロで登録しているため、アメブロユーザーにも記事更新やアメブロ特有の「ペタ帳」や「いいね」があるのが利点です。
アメブロも使いようによっては、すごく便利で面白いです。