<スポンサーリンク>
ワードプレスでの高速化出来るプラグインについて、記載します。
最初のうちは問題ありませんが、 記事を更新していくとどんどん表示速度が遅くなっていきます。
客観的に遅くなったか確認できるサイトは、下記の2つです。 是非確認してみてください。
遅いと思ったら、『PageSpeed Insights』もしくは『GTmetrics』です。
『PageSpeed Insights』は、いろいろ何が悪いのか教えてくれるので重宝しています。
イメージはこんな感じです。
修正が必要な箇所を教えてくれます。
それでは、遅くなったときに改善できるワードプレスでのプラグインについてです。
今オススメできるのは、下記の2つ。
<スポンサーリンク>
■W3 Total Cache
こちらは、キャッシュなどをクリアしてくれるオールマイティーなプラグインツールこれでスピードがぐっと変わりました。
■EWWW Image Optimizer
⇒画像を自動的に圧縮してくれる。画像を多様する人には必見!!!
上記のプラグインを入れたときの改善は、こんな感じです。 (人によって違うみたいですね。)
こんなプラグインをある程度固まったらまとめていきたいなと思います。
サイト表示の高速化は、ホームページ作成上とても重要な要素の一つと思います。
サイト表示が遅すぎると、やっぱいいやと閉じてしまったりしてしまうと思います。
せっかく訪問してくださった方に申し訳ないので、高速化は重要な要素と思いますのでお試しくださいませ!!(私も遅すぎるサイトはすぐに閉じちゃいますので・・・)