先週は、プライベートが忙しかったため記事を更新できませんでした。
一回休むと今週もやめようかなと思っちゃいましたが、続けていきます!
そろそろホームページを初めて1年経ったので、そちらの記事もかいていこうかなと思っています。
トレード記録を載せれてなかったので、2週間分掲載しました。
先週はかっていたのになあ・・・・
FXトレード環境認識練習(2016年5月16日)
FXトレードルールです。
わたしのFXトレードルール策定
FXデモトレード1度目の振り返り結果です。
FXデモトレードの振り返り!FXデモから何か見えてくるか?
環境認識のラインについて
今日からラインの色を時間足によって変えていこうと思います。
週足以上 ⇒ 緑
日足 ⇒ 赤
4時間足 ⇒ 青
それ以下 ⇒ 黒(このラインは細かすぎるので消しますが、重要ラインだったら消さないでいこうかと思います。)
通貨ペアの選択
通貨ペアです。主にスマホでみるときの主要通貨としたいと思います。
どの通貨が一番有利かを週足で判定していきます。
(判定の要領は、マエストロFXを参考にしています。詳しく知りたい方はマエストロFXをご購入してください。)
最強通貨がポンド
最弱通貨がユーロ
EUR/GBPを売っていきたいと思います。
EURUSD
EURUSD 日足
ボリンジャーバンドが下に縮小中で、MAは下向きに!
トレンドは下落トレンドに変化。
EURUSD 4時間足
ボリンジャーバンドが拡大傾向でMAは下向きに!
下降トレンド継続中!トレンドは強くなっていない。
EURUSD まとめ
EURUSDは売り目線!
戻りを狙って売りで攻めます。
USDJPY
USDJPY 日足
ボリンジャーバンドは縮小傾向で、MAは水平に近い形。
USDJPY 4時間足
ボリンジャーバンドは縮小傾向で、MAは若干上向きに。
USDJPY まとめ
買い目線だが、週足のサポートライン付近でレンジ中。
レンジ下限から反発したら買いで行きたい。
EURJPY
EURJPY 日足
ボリンジャーバンドは縮小傾向で、MAは水平に近い形。
下落トレンドは継続中!!
EURJPY 4時間足
ボリンジャーバンド・MAともに水平ラインに!
EURJPY まとめ
売り目線で行きたい。
レンジ中だが、下落の勢いが若干強い気がする。
EURGBP
通貨ペア選択で選んだので、こちらも掲載します。
EURGBP 日足
ボリンジャーバンドhが下向きに拡大中!MAも下向きに!
下落のトレンドラインを形成して下降中。
EURGBP 4時間足
ボリンジャーバンドが縮小して拡大しそうな形!
トレンドは強くなってきている。
EURGBP まとめ
通貨ペアでもっとも良いので、売りでいきてい。
戻りを狙いたいが、下降トレンドが強いので、悩みどころ・・・
総合的なトレード計画(簡易版)
通貨ペアを減らしていきます。全部で主要6通貨に!
EURUSD⇒売目線
USDJPY⇒買目線
EURJPY⇒売目線
GBPUSD⇒買目線(レジスタンスライン付近のため抜けを見守る)
GBPJPY⇒買目線
GBPEUR⇒売目線。
1週間の経済指標
経済指標で参考にしているサイトです。
ユーロ圏のECB政策金利・・・6月2日20時45分
◆みんなのFX
⇒こちらを主に参考としました。経済指標のカレンダーとして非常に見やすいと思います。
◆羊飼いのFX
振り返り
トレードをしたら、振り返りを更新します・・・・(´;ω;`)
デモトレード結果
トレード合計回数:
勝率:
トータル獲得PIPS:
少額トレード結果
トレード合計回数:
勝率:
トータル獲得PIPS:
※1LOT1万通貨
ポチッと応援頂けると励みになりますので、よろしくお願いいたします。