こんばんは!!
ずっーと暑さは続きますね。
みなさんも暑さに負けないように気を付けてください。
継続して、8月もトレード記録をブログに更新していきたいと思います!!
8月はコチラから見れます!!
7月から月1万継続して入れていき、1年間継続して続けていこうと思っています。
7月の振り返りでは、やはりトレード回数が多かったので、
8月は場面を絞ってしっかりと狙いを定めてトレードしていきたいと思います!!!
<途中報告>
今月は6回で今のところ、勝率は最低的に悪いが、損切幅等の調整や分割決済でプラス状態。
売り目線なのに買ったりしているのが微妙。
<トレード記録>
■1回目 8/2 GBPUSD 売り
一度売りでかられて損切幅より大きく損失
■2回目 8/2 GBPUSD 売り
再度入り直し、分割決済で50PIPS獲得後、一部玉を建値に移動。
その後に、建値まで戻ってきて決済。
■3回目 8/7 GBPUSD 買い
ウィークリープルバック候補とからの反発と
直近日足レジスタンスを上抜けを根拠に買いでエントリー
目線は売り方向だが一度戻りがある想定でエントリー
負け
■4回目 8/8 GBPUSD 買い
4時間足のwボトム形成を見越して買い
負け
■5回目 8/8 EURJPY 買い
日足レジスタンスで買い。
ウィークリー以上はダウトレンド。
日足は、トレンドなし
負け
■6回目 8/9 GBPUSD 売り
我慢できずに売り。(戻りもなかなかなさそうだなと思いながら)
ダメだなと思いながらエントリー
結果は勝ち100PIPS程度勝ち(100PIPSぐらいで分割決済あり)
■7回目 8/13 USDJPY 売り
日足安値を抜け
負け
■8回目 8/13 USDJPY売り
再度損切りされて売り
下方向は、下方向だけど売るタイミングがわからない
負け
月曜日の負ける確率が高い
■9回目 8/14 GBPUSD 買い
ダメなやつ
負け
■10回目 8/15 USDJPY 売り
ダメなやつ
勝ち
<気づき>
気づいて良かったものは掲載していきます!!
■1時間足(または4時間足)でWトップ・Wボトムを形成後するとそのトレンド方向へ行きやすい!!!
Wトップについては、有効だったのでどこがWトップだったらの線を見つけたい。
<応援のお願い!!!>
ポチッと応援頂けると励みになります!!!
ブログ書く意欲となるので、もしよかったらポチっとよろしくお願いいたします。