今回は、情報商材である「Dealing FX」について、
現時点での個人的な意見を交えた途中経過での検証結果を記載します!
本日でちょうど10日目です。
Dealing FXの進捗状況
勉強
10日目でDealingFXマニュアル(PDFマニュアル)を2・3回は読んだと思います。(もちろん全部じゃないです。)
FX動画(知識編)は、ひととおり見ました。
(FXとはとうかの本当の基礎的な動画は飛ばしました。)
FXリアルトレードは、リアルトレード~環境認識というタイトルで結構な数の動画があります。
これが10本程度みました。
実際に塚田さんが取引している相場をリアルタイムでエントリーして相場解説しています。
考え方とか応用的なこととかすごく参考になると思います。
こちらを、取り入れるのにやはり場数(裁量トレードツール等を使用)を踏むしかないのかなと思ってます。
実弾トレード
リアルトレードは、8月18日から本日で計6取引しました。
本日(8月24日)もリアルトレードした結果、プラス収益となりました!
本日2回取引して、1回目が41.1pips、2回目が39.38pispsとれました。
実弾トレードで用いているメインのFX口座は、こちらの「DMM FX 」です。
主にスマホでの取引するのですが、一番使いやすいチャート画面になります。
4分割チャートが非常に使いやすいです。
考え方てきにはよくありませんが、10時ごろにUSD/JPYが400pips取れる場面がありました。
エントリーポイント探していて、どうしようか迷って少し違うことしていたら取引できませんでした。
もったいないなあと少し感じていますが、この考えは良くないなあ。
Dealing FX途中検証の感想
途中経過になりますが、現時点でプラス収益になっていることからも「Dealing FX」は、大変良いです!!!
現時点では、他の教材を購入した訳ではなく、比較検証したわけでもないのですが。
リアルトレードした結果が伴っています。(これは、たまたま相場環境が良かっただけという考え方もありますが。)
FXに限らず株取引も多少経験がありますが、DealingFXの再現性については有用であると言えると思います。
(再現性という言葉がふさわしいかは不明ですが・・・)
その理由についてです。
明確かつシンプルなトレードルールであるということ!
特にFX初心者にとっては、とても重要ではないかと思います。
私もそうでしたが、特段明確なトレード根拠を持っていない場合、
適当に上がるんじゃないか・下がるんじゃないかと感覚でエントリーすると思います。
少なくとも、わたしはそうでした(((o(*゚▽゚*)o)))
しかし、「DealingFX」を学ぶにつれて、根拠を持ってトレードできるようになったと実感できてます。
まだまだ、学んでいる途中ではありますが、今の率直な「DealingFX」に対する感想になります。
(今プラス収益となっていることも、「DealingFX」に対してプラスで働いていると思いますが・・・)
ただ、「DealingFX」をはじめてから今現時点ではプラスということなだけなので、
気を引き締めて学び、トレードしていきたいと思います。
まぁ、今は勉強期間中ということで実弾でのトレードをしているので、
メンタルの部分ではさほど影響がなくトレードできています。
また、マイナスだから「Dealing FX」が悪いとかはないかなぁと思っています。
とりあえず今の率直な「Dealing FX」への途中検証結果での感想でした!
公式な購入サイトは、「Dealing FX ~プライスアクショントレードマニュアル~」です。 どんなものか見てみてください。