<スポンサーリンク>
FXの投資経験を中心に、FXの基本やポイントをまとめていけるページにしていきたいと思います。
まずは、自分自身の今後の振り返りとどんなことがあったのかまとめていきます。
私のFX履歴
私のFX履歴です。
結構昔にFXに出会って訳も分からず撃沈していった履歴になります。
★2009年頃にFXに出会う
昔のことなので確か日付を覚えていませんが、社会人になって投資としよと思ってはじめたと思います。
そのときは、超短期というよりも適当にエントリーして適当にイグジットしていました。
今思えば、これは博打でしたね。
ここで元手10万円が2000円ぐらいになって、FXは無理だと思って終了しました。
★2012年に再開
その後に、2012年ぐらいに株・FXに再度挑戦しました。
確か再度10万入金して3万~5万ぐらいになったので、長期で保有しようと思ってランド/円を購入したと思います。
こちらは、ランド/円のスワップポイント狙いです。
取引が簡単で、一番安いと思ったときに買う。レバレッジは2倍~10倍程度で、損切なしでやっていました。
しかし、2015年末の暴落に耐えられず強制ロスカットに・・・・
保有していた期間では、2倍ぐらいの資金にはなったのですが、利確せずに保有していたためです。
ここにも長期の損切ラインと利確ラインを決めておくべきでした。
◆2015年8月に3度目の正直で再開
再度FXに挑戦しようと思って、情報商材を購入!
理由は、今まで適当なエントリーだったのを、トレードルールをもとにエントリーしていくとういうことをできたらいけるのではと思い再開しました。
トレードスタイルは、デイトレードからスイングを予定しています。
情報商材は、DealingFXとマエストロFXで勉強中です。
その他にも参考になるブログで勉強しいます。
参考になるブログ集は、「
必見!!FXトレードで役立つ参考リンク集」でまとめてみています。
その他
簡単にどんな口座とかの情報です。
■所有口座
<長期スタイルメイン口座>
SBI証券
ちなみ、証券(株)口座も開設してます。
詳細は『
株』より見てください。
<短期スタイルメイン口座>
ヒロセ通商
DMM.com証券
■取引方法
主にスマホで売買してます。
あまり良くないらしいですが。。。。
■運用成績
長期はプラスです。
短期はマイナス成績。
2016年1月からデモトレードにて再出発中!
DealingFXとマエストロFXにて勉強しています。
デモトレード(3か月)で資金を2倍にできたら、少額リアルトレードしていきたいと思っています。
わたしのFXトレードルール策定
アドバイス・オススメあれば、是非コメントください。
<スポンサーリンク>